合格体験記
未出題
0
ミス
72
ヒット
752
コンボ
809
レベル
15 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
53%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2025/04/12 |
点数 | |
タイトル | シミュレーション問題一問も解けず |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 1.5か月 |
使用テキスト | ping-tのみ |
参考にしたサイト | |
学習方法 | 自分で分かってるから解説を読まないのではなく、解説までじっくり読む。 |
試験の感想 | Automation and Programmability 90% Network Access 20% IP Connectivity 76% IP Services 70% Security Fundamentals 60% Network Fundamentals 70% 以上が試験の結果でした。 途中お腹が痛くなりトイレに駆け込んで試験時間が削られてしまいましたが、なんとか終了10分前くらいで試験を終えることができました。 シミュレーション問題に関しては何一つわからず、全部飛ばしました。トポロジーのタブがあることを確認せず、構成図がわからね~と思いながら問題を飛ばしてました涙 やはり私自身もCis語に苦しめられましたが、部分ごとに読み砕けば理解できると思います。 |
次に受験予定の試験 | 今のところなし |