合格体験記
未出題
405
ミス
64
ヒット
918
コンボ
246
レベル
8 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
71%
コンボ
15%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2025/04/30 |
点数 | |
タイトル | Ping-t最高 |
何回目の受験か | 2 |
学習期間 | 1か月 |
使用テキスト | Ping-t, 白本 |
参考にしたサイト | CCNAイージス |
学習方法 | ほとんどPing-t、確認に白本を使用。 |
試験の感想 | Ping-tの模擬試験最高7割程度でしたが運よく合格できました。 未学習が400問ほどありますが、ピックアップ問題で単元の理解を深めました。 勉強時間は100時間と少しです。 Ping-t9割とか取れてる方は合格できると思います。 |
次に受験予定の試験 | 会社の資格手当の範囲が狭いので、LPIC1の取得を目指しています。 |