合格体験記
未出題
352
ミス
182
ヒット
824
コンボ
275
レベル
16 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
68%
コンボ
17%
模試 80%
7回
模試 90%
2回
試験 | |
受験日 | 2025/05/03 |
点数 | |
タイトル | Copy run startコマンドで保存を忘れないように注意 |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 2ヶ月 |
使用テキスト | 白本 |
参考にしたサイト | Ping-t |
学習方法 | 白本を熟読 ↓ Ping-tの過去問を解きながら、知識の穴埋めand深掘り |
試験の感想 | ひっかけ問題などはなくて、Ping-tの過去問よりは問題の難易度が低かったと感じました ただ日本語訳(俗にいうシスコ語)に苦しめられる場面もありました、こればかりは対策のしようがないですよね… シュミレーション問題は3問とも自信がありましたが、まさかの最後にCopy run startコマンドを実行し忘れてしまいました、無事合格できたのでよかったです( ;´Д`) |
次に受験予定の試験 |