合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

l ljudasm さんの合格体験記

なんとか合格しました

受験日 2025/05/09
未出題 0
ミス 9
ヒット 43
コンボ 1528

レベル

37 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

15回

模試 90%

7回

試験
CCNP ENCOR(350-401)
受験日 2025/05/09
点数
タイトル なんとか合格しました
何回目の受験か 1
学習期間 10
使用テキスト Cisco CCNP Enterprise ENCOR テキスト&問題集(白本:EXAMPRESS)
参考にしたサイト
学習方法 2023年7月ごろから、小時間ながらも白本を見ながら、ノートにまとめて、GNSを使った環境構築を行なっていました。 SD-xxxやワイヤレス、自動化などの技術は実機確認できなかったため、白本とPing-tの繰り返しで学習していました。 Ping-tでは、模試試験が安定して90%取れるようになるまで学習し、コマ門についても、何度も繰り返し行い、コマンドが体に染み込むまで勉強を行いました。
試験の感想 選択問題については、主にPythonや自動化、SD-xxxx、ワイヤレスの問題が多く出題されました。 Ping-tでは出題されていない技術の問題も数問ありましたが、基本はPing-tの解説をしっかり読み込めば対応できる気がしています。 (私はPython系とワイヤレスの問題が弱く足を引っ張りました。。。) シミュレーション問題については、コマ門をしっかり理解して入力できてれば、できると思います。 私の場合は、途中のシミュレーション問題で詰まってしまい、後半の時間が少なくなり、後半の問題はしっかり読み込みできずに回答した問題も複数ありました。。 showコマンド等を用いて落ち着いて設定状況を確認しならがら望めば、詰まることもなく進められると思います。
次に受験予定の試験 CCNP ENARSI