合格体験記
未出題
20
ミス
111
ヒット
1156
コンボ
346
レベル
14 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
92%
コンボ
21%
模試 80%
3回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2025/05/10 |
点数 | |
タイトル | Ping-t+実機勉強会(秋葉原) |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 2週間 |
使用テキスト | Ping-t |
参考にしたサイト | 実機勉強会(実機ハンズオンat秋葉原)への参加 Ping-t |
学習方法 | その日に扱う分野のPing-tを前日に解いて、実機ハンズオン at 秋葉原のCisco関連勉強会に参加しました。 Ping-tはピックアップ1週目 → 残りの問題1週目、その後は模試の順でやりました。 シミュレーション問題は1週だけやり、コマ問は早々に諦めました。コマ問tab補完使えないのつらすぎ... |
試験の感想 | スコアは平均80ぐらいでした。模試で80点以上取れるようになったタイミングで申し込みました。 本番よりもPing-tのほうが難しかったです。 勉強会は実際に配線からやってみたかったので参加しましたが、講師の方も優しく、理解が深まってとても良かったです。 |
次に受験予定の試験 |