合格体験記
未出題
0
ミス
17
ヒット
213
コンボ
275
レベル
31 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
55%
模試 80%
12回
模試 90%
6回
試験 | |
受験日 | 2023/03/17 |
点数 | 86 点 |
タイトル | ほぼping-tのみ |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 1年 |
使用テキスト | PostgreSQL徹底入門 黒本 |
参考にしたサイト | ping-t 公式サンプル問題 |
学習方法 | 【テキスト】 PostgreSQLは全くの未経験だったため、最低限の操作を覚えるためにPostgreSQL徹底入門を1周しました。 黒本は最後の仕上げに巻末問題だけ解きました。 【公式サンプル問題】 PostgreSQL徹底入門の後に1周しました。 【ping-t】 主にping-tで勉強しました。 正誤問わず解説は一通り読み、気になる部分は実際にPostgreSQLを操作したり、マニュアルを読んだりしました。 |
試験の感想 | Oracleを5年以上業務で使用しており、Oracle DBA/SQL Silverは持っています。DBの知識はある程度持った状態からのスタートです。 DBの経験があるのであれば、ping-tだけでも十分だと思います。 何度も反復すると回答を覚えてしまい「回答を暗記していい成績出ているだけなのでは」と不安になったので、会社にあった黒本の巻末問題だけ最後に解きました。 黒本の巻末問題も80%程度取れたことが自信になりました。 今思えば公式サンプル問題も最後にもう1周解けばよかったですね。存在忘れていました。 本番は「ping-tの解説で見たことない」と思う内容の問題が数問ありましたが(私が覚えていなかっただけかもしれませんが)、大半はping-tの解説をちゃんと読んでれば答えられる内容だったと思います。 |
次に受験予定の試験 |