合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

t tataham さんの合格体験記

自信なかったが……

受験日 2023/04/08
未出題 396
ミス 1
ヒット 30
コンボ 102

レベル

3 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

25%

コンボ

19%

模試 80%

0回

模試 90%

0回

試験
AWS ソリューションアーキテクト - アソシエイト(SAA-C03)
受験日 2023/04/08
点数 743
タイトル 自信なかったが……
何回目の受験か 1
学習期間 1ヶ月(Cloud Practitionerも含めれば約4ヵ月)
使用テキスト 特になし
参考にしたサイト Ping-t Udemy
学習方法 Cloud Practitioner試験ではUdemyにお世話になったので、 今回もUdemyの講座をメインに勉強する予定だった。 しかし、講座の内容がCloud Practitionerとかぶってる内容が多かったのと、 全講座受講するのにすごく時間を要しそうだったので、 途中からPing-tの問題集に切り替えて勉強を進めた。 全問題を1周と、試験前に【Well-Architected Frameworkに基づいた設計】をもう1周程度実施した。
試験の感想 いつも通り、まずはざっと問題を1周し、解答と同時に全体を把握。 この時点で、正答と確信を持てる問題が少なく、あきらめモードに入る。 70分ほど時間を残して1周を終え、2周目を開始。解答のチェックも兼ねて問題文を吟味する。 文章が長い。よく読めば言いたいことは何となく分かるが、解答が定まらず消去法で答えた問題が多かった (聞いたことあるワードに選択肢を絞ったり、Ping-tで習った覚えのない選択肢は×にしたり)。 後は感覚というか運というか。 持ち時間は全部使い切った。 Cloud Practitioners試験の経験がすごく生きた気がする(こちらはUdemyの講座で勉強)。 上記の試験勉強のおかげで、AWS試験における感覚が研ぎ澄まされた感じ? この試験だけ受験するなら、Ping-tの問題集はみっちりやっておいた方がいい印象。 Udemyの問題集も合わせれば間違いなく合格レベルに達すると思う。 (ただ、Udemyの問題集は全問解かないと解答出ないので勉強しづらい……)。 試験時間は長いので、初見で戸惑っても粘る。 最後まで粘り続ければ、奇跡が起きるかもしれない(……知らんけど)。
次に受験予定の試験 考え中