合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

r ryuuarusu さんの合格体験記

こんな俺でも合格できた

受験日 2023/05/23
未出題 31
ミス 0
ヒット 486
コンボ 812

レベル

20 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

98%

コンボ

64%

模試 80%

4回

模試 90%

1回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2023/05/23
点数 0
タイトル こんな俺でも合格できた
何回目の受験か 1
学習期間 1月~5月
使用テキスト 1週間でccnaの基礎が学べる本(1周)
参考にしたサイト Ping-t
学習方法 先輩に「1週間でccnaの基礎が学べる本」を頂いたのですが、改定前の物でしたので1周のみ読ませて頂きました。 その後はuzuzカレッジの動画を見ていましたが途中で講師が変わったり動画内のポップノイズが酷くて見てられなくなったので視聴をやめて Ping-tのみで学習しました。uzuzさんの動画はccnaの入りには、いいのかなと思いました。 ping-tは、、あくまで自分の場合ですが まず1つの分野だけで全問やって解説をみながら理解を深めようと頑張りました。 中々理解できなかったので時間がかかり、3月の末頃に全ての問題が1周終わったと思います。 それからはピックアップ問題だけに絞り、更に1つずつの問題の理解を深めていったところです 試験3日前になってから模擬試験というのを開始しました。 ピックアップのみでの模擬試験は正答率86%→96%→84%→87%と4回挑戦し、4回とも80点代をキープ ピックアップ以外も含めた模擬試験は76%→77%と2回挑戦し、2回共80%には届かず、、 試験前にドラッグ&ドロップ問題は3回ほどやっておきました コマンド問題は捨てたので演習はしなかったです さておすすめの勉強方法ですが ピックアップ問題だけに絞ってやるのが一番効率的かなと思いました。 ピックアップ問題だけにして、問題に挑戦。もちろん分かるはずもないので自分なりに考えて答えを当てずっぽうで選択し、正解を見る。 当然選択した問題は間違っているが、なんでそういう答えになったのかというのを考えて、腑に落としてから次の問題へ行く。 ここでPing-tの解説だけでは腑に落ちないことが多々あります。 そういった時に、googleで検索したり、ネットワークエンジニアとしてで検索したり、youtubeで解説を見たりと、、 必ず納得のいく説明を見て、聞いて、腑に落としてから次の問題へ行くようにします。 自分の当てずっぽうで正解していた時は、(ああ正解なのね、自分の考えで合ってた?あ、考え方は違うけど答えはこれであってるのね) などのようにすすめていきます。 全体的にccnaの知識が網羅できてきたと思ったら模擬試験いきましょう。ピックアップ問題だけに絞って70点代だとまだ心もとないと思います。。 80点代後半から90点代安定になるまで頑張った方がいいと思います。
試験の感想 まず点数ですが表示されなかったので分かりません。すいません。 120分の92問、その内コマンド問題が2問でした。コマンド問題はできないので秒で捨てました。残り時間20分を残して終了。 例のシスコ語ですが、本当によくわからない言い回しばかりでした。恥ずかしながら半分も正答率ないと思います。。。 もうちょっとできるだろうと思っていたのに、Ping-tでは見たことない問題にたくさんぶちあたって、余裕で答えたれた問題は 30問ほどではないでしょうか。 当然ながら30問目ぐらいにして、確実に落ちたと思いました。まじで思いました。 80問目ぐらいには、あー帰ってからどんなモチベーションで勉強しよう。いーやむりだろエンジニア諦めるか?43000円痛いなぁ。 43000円あったら何ができたかなぁ、俺にエンジニアなんて無理だったのか?本当にこんな試験受かるやついるのか? なんて雑念考えながら問題解いてました。 正答率ですが ネットワーク基礎:45% ネットワークアクセス:50% IPコネクティビティ:84% IP サービス:30% セキュリティー基礎:40% automation and programmability:50% です。ありえないですよね?こんな正答率で合格になったんです。 ルーティング、ospf関係の問題をしっかり理解していたのが大きかったのかもしれません。 こんな俺でも合格できたんです。あなたもきっと大丈夫w しっかり勉強して、一緒にエンジニアになりましょう。 正直、勉強を始めてからLOLを沢山やりました。APEXもやりました。飲みにもいきました。バイオハザードre4が我慢できなくてプレイしちゃいました。仕事で新しい業務を覚えて疲れた日には勉強できない日も多々ありました。けどこんなしょうもない俺でも合格できたんです。 帰りの電車ではこの受験を応援してくれてた先輩や友達、親、彼女にLINEしてました。あの喜びをみなさんと分かち合いたいです。 俺は次にLpic1とAWSのSAAをとります。 みんなの合格を祈ってます\(^o^)/Good luck!! 最後に、、Ping-t!ありがとうね!
次に受験予定の試験 Lpic1 aws