合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

C CCNAdaiki さんの合格体験記

色々対策を練ってギリギリ合格

受験日 2023/06/05
未出題 0
ミス 126
ヒット 166
コンボ 360

レベル

18 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

96%

コンボ

71%

模試 80%

2回

模試 90%

0回

試験
LinuC Lv1-101(Ver10.0)
受験日 2023/06/05
点数 493
タイトル 色々対策を練ってギリギリ合格
何回目の受験か 2
学習期間 4
使用テキスト スピードマスター問題集 Udemy LinuC101
参考にしたサイト Ping-t
学習方法 Ping-tのLinuC101の自由演習を1周し、終了したら模擬試験を実施。模擬試験で間違えたところは、振り返りノートにメモを取る。振り返りが完了したら2回目の模擬試験を実施し、同様に間違えたところの振り返りを行う。(この時点で自分の現時点の点数を計算し、正答率を80%を逆算して1日何点ずつアップさせるか目標を決める。自分の場合は1日3点の正答率5%UPを目標にした。)地道だが何度も続けていくうちに正答率が伸びていくので、どこか途中でスピードマスターの模擬試験を行う。スピードマスターの模擬試験の振り返りを終えたら再度Ping-t模擬試験実施。8割超えたので試験を申し込んだ。 ※間違えた問題や適当に選んでたまたまあたったところはしっかり単語や、オプションなどをググって理解して次模試に出たときに必ず答えられるようにする。これを行えばどんなに勉強が苦手な人でも合格できると思います。現に自分が勉強苦手なので( ノД`)
試験の感想 試験対策としてping-tの模擬試験をひたすら行ったので半分以上は楽に解くことが出来ました。ただ、残り半分はping-tとは違うぞ?となって結構悩みながら回答しました。 コマンド問題はほぼ全部解けましたが、特にViエディタ、環境変数名、chmodまたはchownあたり、パッケージコマンド、docerコマンド、logoutとexitコマンド、pgrepまたはptreeコマンドなどが試験に出易いと思います。
次に受験予定の試験 LinuC102