合格体験記
未出題
2
ミス
1
ヒット
2
コンボ
1157
レベル
39 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
100%
模試 80%
12回
模試 90%
9回
試験 | |
受験日 | 2023/06/20 |
点数 | |
タイトル | Ping-tとの問題の一致は7割ほど |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 6ヶ月ほど |
使用テキスト | 白本 |
参考にしたサイト | Ping-t |
学習方法 | 一回通しで白本を読んだあとにPing-tの問題をすべてコンボに その後模擬試験を数回やり、怪しいと思った問題をお気に入りに登録、 模擬試験の時間が取れないときは20~40問で範囲全部で出題し、お気に入り問題をチェック。 Lv30を超えたあたりで白本の問題集を2周し、コマ問を暗記。 Lv39くらいで受験。 という流れでした。 最初に白本を通しで読んだのは失敗だった点。Ping-tと同じ分野を同時並行で読むべきでした。 |
試験の感想 | タイトル通りPing-tとの問題の一致は7割ほど、 中にはこんなの白本の隅っこに書いてあるかどうかだろ!みたいな問題もあります。 試験自体は30分ほど残して終了。 手応え的には「多分合格してるやろ!……多分」くらいであんまり確証はなかったです。 シミュレーション問題はここでの前情報通りOSPF、BGP、EEMの三本立て、EEMは完全に捨てました。 注意点として当然ながら一般ユーザー権限でログインしたところから始まるので、各コンフィグをどのモードで打ち込むかも覚えておきましょう。 Tabによるコマンド探しはあんまりアテにならなかった印象。 結果は Architecture 60 Virtualization 70 Infrastructure 77 Network Assurance 40 Security 75 Automation 80 でNetwork Assurance以外は合格点に達してる感じでした。 |
次に受験予定の試験 | CCNP ENARSI(300-410) |