合格体験記
未出題
0
ミス
0
ヒット
42
コンボ
573
レベル
39 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
93%
模試 80%
10回
模試 90%
10回
試験 | |
受験日 | 2023/07/08 |
点数 | 710 点 |
タイトル | 短期集中で合格! |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 1か月 |
使用テキスト | 小豆本 白本 |
参考にしたサイト | Ping-t |
学習方法 | 小豆本を1章分読む→該当箇所をPing-tで演習の繰り返し 終わった後は模擬試験や白本、コマ問 |
試験の感想 | 101試験よりも記述が少し多く、問題自体も少し難しかったです。 (演習が間に合ってないだけかもしれませんが...) 言い回しが白本やPing-tなどで見たことがないものがいくつか見られました。 しっかり演習を重ねて、そういう問題に答えられなくても余裕で合格できるように準備することが一番いいと思います。 試験時間は見直し含めて30~40分で終了しました。 学習方法は101試験と少し変えてみましたが、細かくサイクルを繰り返すのでこちらのほうがいいと感じました。 101試験と比べて内容が私には少し難しいところがあったので、一つ一つの章をゆっくり理解することを心掛けました。 (私はLinux未経験かつITほぼ未経験の状態から学習しているので、ネットワークやセキュリティの知識がある人からすると 101より簡単かもしれないです。) 正直白本やコマ問まで手がまわりきっていませんでした。 なので、試験直前はとにかくPing-tの模擬試験を繰り返して、知識の総確認に時間を当てました。 (記述式問題を解いているとコスパ的には悪い、かつやった問題を繰り返すことで知識の定着) 自信がなかった割に高得点を取れたのはこれがでかかったと感じます。 |
次に受験予定の試験 | LPICレベル2 |