合格体験記
未出題
0
ミス
149
ヒット
437
コンボ
29
レベル
7 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
77%
コンボ
5%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2022/07/31 |
点数 | 680 点 |
タイトル | 101とは精神的にちょっと違いました |
何回目の受験か | 2 |
学習期間 | 1ヶ月半 |
使用テキスト | あずき本 白本 |
参考にしたサイト | Ping-t |
学習方法 | 通勤時間や昼休みなどに、白本とPing-tを繰り返し解きました。 時間や取り組んだ範囲の記録を付けていると、少し自信がつきました。 |
試験の感想 | 101試験に合格してから102試験の勉強を始めました。 Linux業務未経験でしたため、101も102も試験範囲が広く感じたのですが、 とくに101が終わった後に102の範囲を改めて目の当たりにした時の「まだこんなに勉強することが残っているのか〜!」という絶望感(言葉は悪いですが本当にそんな感覚でした)のため、102試験の方が精神的には厳しく感じました。 実際1回目は不合格になってしまいましたし…。よっぽど「102の受験をやめようか」とも思いましたが、ここで止めたら101にかけた時間と受験料が無駄になるので、前進するしかありません。サンクコスト効果ですね。 101は約65時間、102は約50時間ほど勉強しました。 蓋を開けてみれば101の知識でも解ける問題があったため、勉強時間は102の方が少なかったです。 私にとっては学習方法よりも、モチベーションの保ち方というか、101からの気持ちの切り替えが重要ポイントでした。101が終わって一息ついてしまうのがいけなかった。。 これから受験される方は、精神的にも余裕をもって取り組んでいただければと思います。 |
次に受験予定の試験 | AWS-SAA Oracle Java Gold |