合格体験記
未出題
0
ミス
0
ヒット
29
コンボ
1146
レベル
34 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
99%
模試 80%
9回
模試 90%
6回
試験 | |
受験日 | 2023/07/21 |
点数 | |
タイトル | 試験はまたいずれ変わる |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 4ヶ月くらい |
使用テキスト | Ping-t |
参考にしたサイト | 外部の問題集 |
学習方法 | まずPing-tについて、ヒット→コンボにする。1000問以上あるので、これだけで2ヶ月以上はかかった。しかし1000問解く中で問題に対する免疫と基本的な知識がついた。この部分が合格の土台になる。次にPing-tの模擬試験を解いて、レベル30くらいまで上げた。 最後に外部の問題集で練習。 |
試験の感想 | 2年前にも同じ試験でCCNP更新しており、予想していたが、問題が全く変わっていた。 他の合格体験記にも記載あるとおり、シュミレーションが追加された。自分のパターンはvrrp(VIP設定、プライオリティの変更、ハロータイムの設定)、ospf(エリア設定、md5認証)、spanとnetflow、ip slaだった。Ping-tに掲載ない部分はネットで検索すると良いと思う。 netflowの設定は一般的にはあまり馴染みにない設定だった。実務で使っているコマンドもあったが、基本的にタブ補完と?が効くのでうろ覚えでも?で候補を絞ればなんとか設定はなった。 他の選択問題やドラッグアンドドロップ問題など10問に1問は捨ててもいいと思うと気が楽に進めた。 試験終了後すぐに合否判定が出ずに「Pending」になり、記憶する限り初めてである。試験評価項目の「Infrastructure」がPendingであったことからシュミレーションをAIが採点しているのかと想像してしまった。 2時間後の帰宅後に試験結果レポートのメールが届いて、CiscoのTracking System上で正式にPASSと表示されていた。 |
次に受験予定の試験 |