合格体験記
未出題
0
ミス
143
ヒット
188
コンボ
221
レベル
13 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
87%
コンボ
45%
模試 80%
1回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2023/08/31 |
点数 | 814 点 |
タイトル | 実際の問題は回りくどく分かりにくかった |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 1.5か月 |
使用テキスト | ping-tのみ |
参考にしたサイト | ping-t |
学習方法 | ping-tの問題を解く→不正解の機能を覚えるの繰り返し |
試験の感想 | CLFは取得済。 CLFよりは実践的な問題を出されるが、やはり基本的に機能について問われる。ただ単体よりは組み合わせて考えさせられることが多い。 レベルはping-tの問題集と同じなのだが、問題文の日本語が分かりにくい。おかげでping-t自体は20分くらいで模擬試験を解けるが本試験は100分くらいかかった。 テキストを読むより問題を解いて間違ったらその機能について覚えるを繰り返す方が結果理解は早い。あとCLFを取るとアソシエイトレベルに関しては土台がしっかりするので意味ないと言わずに取得をお勧めする。 勉強時間は50時間ほどだがまだ覚えきれてない部分はあるので可能であれば60時間くらいかけると安心。 ネットで書かれるほど簡単な資格では無いがIPAのような時代遅れな問題で逆に難しいといったことも無いので愚直に勉強すれば取れると思う。 |
次に受験予定の試験 | AWSはAWS Certified SysOps Administrator - Associate IPAは情報処理安全確保支援士試験 SOAは試験ラボが停止中なので今の内に取っておこうかと思う。 |