合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

r ronwest さんの合格体験記

ネットワーク知識0からなんとか合格

受験日 2023/09/01
未出題 2
ミス 168
ヒット 1084
コンボ 155

レベル

9 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

89%

コンボ

11%

模試 80%

0回

模試 90%

0回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2023/09/01
点数
タイトル ネットワーク知識0からなんとか合格
何回目の受験か 1
学習期間 1.5ヶ月
使用テキスト UDEMY UZUZ CCNA講座 白本 ping-t
参考にしたサイト
学習方法 IT実務経験0、ネットワークの知識0からだったので、最初はUDEMYのUZUZを1週(38時間だが約2週間)、ここは理解できずともとにかく全体のぼんやりした外観を押さえることができた。その後は、ping-tの問題を解きながら白本とUDEMYを見返して潰していった。(この作業に1ヶ月、長かった・・・)。総学習時間は6時間×40日で約250時間前後? 白本は試験直前になると素晴らしい本だとわかってくるが、当初はとにかくわかりづらくなかなか頭に入らなかったのでUDEMYの動画学習を何度も見返すのが大切かと思った。またPINGtの過去問はそのまま出るわけではないので8割ぐらい正解できるようになったら、ひたすらコマンド問題とシミュレーション問題をして、”ただしいコマンド”を頭に入れるのが大事だと思う。本番の選択問題で正答を選ぶ上でだいぶ助けられた気がする。
試験の感想 本番の試験ではping-tで出た問題がそのまま出るわけではないので、やはり問題を通して白本のしっかりした理解が必要。シミュレーション問題は他の方が書いているとおり、IPV4とIPV6の設定、VLAN(アクセスポートとトランクポートの設定)の2つが出たが、IPV4&6は問題の日本語がやや意味不明で解けず、それでも時間は120分完全に使い切った。他の方が言っているように、模試や過去問と違い、とにかく時間が足りないので時間配分が大切だと思う。スコアは70%前後だったので、やはり合格ラインは75%よりは低くなっているのでは?
次に受験予定の試験 LINUX系、CCNP