合格体験記
未出題
0
ミス
70
ヒット
547
コンボ
805
レベル
20 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
97%
コンボ
61%
模試 80%
4回
模試 90%
1回
試験 | |
受験日 | 2023/09/30 |
点数 | |
タイトル | CCNA合格 |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 4ヵ月(約200時間) |
使用テキスト | 白本 |
参考にしたサイト | ping-t |
学習方法 | 白本を章ごとに勉強。 ↓ ping-tでアウトプット ↓ 以下繰り返し |
試験の感想 | 割と想定通りの難易度だった。 時々知らない単語や皆目見当もつかない問題が出てきて序盤かなり焦った。 スタティックルートやOSPFなどのIP connectivityの同じような問題がたくさん出て、配点も高く問題も簡単なためここを落とさないことが大事だと思った。(ping-tやってれば大体解ける。) 意外にAutomation and programmabilityの問題が結構出た。 ドラック&ドロップの問題は聞いていたより難しい問題がいくつか出た。(ping-tにあるようなドラック&ドロップ問題は全く出なかった。) セッティングする問題は他の方が書かれている通りだったが、時間がなかったため一部だけ解いて捨てた。 ping-tコマ問は半分ほど利用したが、時間がかかるためやらなくてもいいかもしれない。(セッティング問題以外でコマンドを直接入力する問題は出ない。) 合格できたのはIP connectivity80%とAutomation and programmability90%のおかげで、他は大体60%くらい。 ping-tの模試は直前期85%~90%。白本の模試は88%だった。(何回か受けて8割切らなければ、勝算5割はあると思う。) 会社の経費適応が紙の参考書だけだったため仕方なく白本を使用したが、800ページ以上あって大変だった。その分説明は分かりやすいが…… udemyなどの動画教材で勉強する方が効率はいいと思う。 受ける人は頑張って!!! |
次に受験予定の試験 | LinuCレベル1 |