合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

a ag3xa さんの合格体験記

なんとかPass

受験日 2023/10/04
未出題 419
ミス 8
ヒット 148
コンボ 853

レベル

23 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

71%

コンボ

60%

模試 80%

5回

模試 90%

5回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2023/10/04
点数
タイトル なんとかPass
何回目の受験か 1
学習期間 4か月くらい
使用テキスト 1週間でCCNAが・・・の本 黒本?(インプレスの問題集)
参考にしたサイト Ping-t CCNAイージス Udemyのハンズオン講座
学習方法 ほぼ素人ですので、とりあえずテキスト(問題集)読みながらノートなどにまとめる。→問題集を解く。 →Ping-tのピックアップ問題を解きながら、自分でまとめたものに補足をする。 (都度わかりづらいところをCCNAイージスや適当にネットで探したサイトなどを参考に読んで理解する。) →Udemyのハンズオン講座でPacket Tracerでのコマンド入力に少し慣れる。(時々自分で適当にやってみたり・・) →ひたすらPing-tでピックアップ問題(ちょっとだけそれ以外も)をやる。で、時々問題集のやつも解いたりする。 ※ずっとやってると飽きるので途中でアニメや動画みながらやりました。 さすがにPing-tとハンズオン講座はかなり役に立ったと思いました。
試験の感想 まず、表示されている文字のフォントが私的には見づらいタイプでした。 緊張と時間が限られているため問題をかなり斜め読みした気がします。 全92問で、ほとんどが択一か択二の問題で、時々ドラッグ&ドロップ、シュミレーションは2問(Vlan設定とIPv4+IPv6設定)ありました。 クラウドやらSDNや「Cisco DNA Center」に関する問題が割合多めだったような気がします。 Cisco語というよりよくわからない事が書いてあるので適当に選んだ問題も結構多いです。。 シュミレーションは中間くらいと終盤に出題されました。時間的に行けそうだったのでとりあえずできるとこまでやってみました。 最終的に20分前に終了しました。(そんなに焦らなくてもよかったのかも…) 終わった直後の画面では合否はわからなかった(何か英語が出ててよくわからなかった)ので、ダメだったかな、、と思ってましたが、紙でスコアレポート貰った時にResult:Passと表示されていたのでほっとしました。 800点とかの点数は今見る限りでは表示がないのでわからないです。(なくなった?) Network Fundamentals       70% Network Access           50%  IP Connectivity          84% IP Services             60% Security Fundamentals       80% Automation and Programmability 70% 結構な試験料がかかるので納得するまでやってから受験したほうがいいと思いました。
次に受験予定の試験 検討中