合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

p puff2014 さんの合格体験記

ギリギリ合格 アラフォーおじさんから見たCCNA

受験日 2023/11/18
未出題 0
ミス 0
ヒット 39
コンボ 1389

レベル

20 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

0回

模試 90%

0回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2023/11/18
点数 684
タイトル ギリギリ合格 アラフォーおじさんから見たCCNA
何回目の受験か 2
学習期間 約一か月(試験対策のみ)基礎の基礎(二進法や16進法)や実機やシュミレーターの使い方は三か月以上かけてます。
使用テキスト 白本 ネットワークエンジニア研修のテキスト問題集
参考にしたサイト CCNAイージス Udemyの講座b ping-t
学習方法 2年前にping -tを暗記してるだけの状態で受験し不合格。 キャリアアップを目指して再度受験。 10月中旬でping-tを一日三百問解く事を目標にして10月末ぐらいで達成する。正解率が90%になるまでやりこんでました。 11月に入り前回のping-tの問題を丸暗記しただけで受験に失敗した事の対策としてping-tを解いたり白本の読解することと並行して コマ問やパケットトレーサーでアウトプットをしていました。なにも見ないである程度コマンドを目的や手段を考えながら入力してました。 見てわからないならUdemyの講座やCCNAイージスを見ながら覚えるという事を前日までやっていた。
試験の感想 受験時間が140分で92問出題 前半と後半にコンフィグを入力するシュミレーション問題が一問ずつ(私が受けた時は前半はIPV6。後半はVLANの設定) ドラッグ&ドロップの傾向としてSDNとIPV6の問題がおおくなっています。対策として左記の2つの概念を理解することが重要だと感じました。 今回も結構分からん問題があってまたダメかなと不安でしたがギリギリ合格をもらいました。 スコア分析の結果 Network Fundamentals 65% Network Access 40% IP Connectivity 80% IP Services 40% Security Fundamentals 47% Automation and Programmability 70% でした。 他の合格者様の体験記を拝見していますと 言葉や用語だけ理解しようとしてシュミレーション問題を捨ててる方がいます。 愚見ですが、資格だけ取得してもシュミレーション問題でコンフィグが全く入力できない人は 電気工事士の資格をもっているのに電気工事の実践が出来ない人や 自動車運転免許をもっていて運転自体はほぼ実践できないペーパードライバー同じなので 注意してください。
次に受験予定の試験 CCNP