合格体験記
未出題
73
ミス
267
ヒット
52
コンボ
272
レベル
13 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
85%
コンボ
50%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2023/10/28 |
点数 | 738 点 |
タイトル | 皆さんに合った勉強の仕方を模索しましょう! |
何回目の受験か | 2 |
学習期間 | 1年5ヶ月ほど |
使用テキスト | 川畑光平ら著『AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書』、2022年、SBクリエイティブ |
参考にしたサイト | ・CloudTech(最後の1が月足らずはそこに課金して問題を解きまくりました。) ・UdemyのCloud PractitionerとSAA対策講座並びに模擬試験 ・AWSの公式サイト(ドキュメントを見る用に) (ping-t以外) |
学習方法 | ・UdemyのAWS試験対策の動画を聞き流す。 ・Udemyの講座のチェックテストを解き、模擬試験を順次解く。 ・間違った問題を確認(「使用テキスト」を適宜参照しつつ) ・ping-tを解く(1巡目で全ヒットを目指し、2巡目で全コンボを目指す。しかし全コンボまでは達成できず。) →1度目の受験(2023年8月下旬)では、ここまで取り組みました。 2度目はここから取り組みました。 ・AWSの公式レクチャー(SAA対策で無料のもの)を適宜聴講する。 ・AWSの公式サイトの模試やサンプル問題を適宜解いて解説を読む。 ・CloudTechに課金して、そこでSAA対策の問題集を正解するまで全問解きまくる。 (適宜解説を熟読して、ミスの多い問題を正解するようにする。 その後、試験会場に入る時までは模試モードで解きまくる。その時もミスの多い問題を再度確認する。) すみません、ここまでの内容が全然不真面目なやり方に見えたら悪しからずご了承下さい。 |
試験の感想 | 私の体験記は皆さんにとっては全く参考にならないかもしれません。 そのため、皆さんにとって私の体験記は読むだけお時間が勿体ないかもしれません。 それでも敢えて一言だけ申し上げたく思います。 皆さんに合った勉強法を模索しましょう! (タイトルにも記載した通りです。) ここからは読みたい方だけ読んで頂ければ問題ありません。 私たちの理解度が千差万別なのは確かです。 だからこそ、私たちに合ったコンテンツもそれぞれ違うのが至極自然です。 問題を解きつつ、皆さんに合った方法を模索・適宜軌道修正していけばよいと思います。 強いて申しますと、目的や時間の観点で、どうするかを考えるのが大事だと思います。 例えば、早めに取りたい場合には、ハンズオンはほどほどが良いかもしれません。(私はそっち寄りです。) 一方、時間がかかっても良い(寧ろ深く理解したい)場合には、ハンズオンをがっつりやってもOKだと思います。 以上、参考になりましたら幸いです。 最後までご覧頂きありがとうございます。 |
次に受験予定の試験 | LPIC Lv.1並びにLv.2 |