合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

s syoking25 さんの合格体験記

ありがとうping-t

受験日 2024/01/20
未出題 0
ミス 2
ヒット 166
コンボ 1260

レベル

32 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

96%

模試 80%

15回

模試 90%

3回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/01/20
点数
タイトル ありがとうping-t
何回目の受験か 1
学習期間 5か月
使用テキスト ping-t
参考にしたサイト ネットワークエンジニアとして
学習方法 ①ping-tを解く。 ②解説を読む、まとめる ③模擬試験を説く を繰り返しました。 最初の2か月(去年)で上記①②を実施していたのですが、だんだんとフェードアウト。 ※間違えまくるのでどんどんとメンタルに来ます笑 ---(約85時間) 今年の11月からまた本格的に開始しました。 まずは③を実施して現状のポテンシャルを把握。 間違えの多いセクションから①を実施して、間違えた問題は「お気に入り」で管理、②を見て復習 一通り終えたら③を繰り返し実施しました。  →7割前後でずっと正解率が停滞していたので、苦手な分野を繰り返し復習。 年末に初めて8割を超えたあたりから8割-9割を連続して取れたので受験を決意。 ---(約85時間) 受験当日は苦手な分野を軽く復習して臨みました。 参考書は買って満足してしまうのと、分厚いのを見るとやる気が削がれるため使用しませんでした。 それ以上にping-tの解説が優秀すぎるので充分かなと。 後は合格体験記を読んで試験の傾向も少し把握していました。 自分の苦手な分野が多く出題される方は対策必須です。
試験の感想 全88問  シミュレータ問題が3-4問  ドラッグ&ドロップ5問  後は選択問題 凄く難しい印象は受けず、ping-tの内容を繰り返し実施すれば対処可能かなと。 皆さんがおっしゃっていたCisco語は確かに"?"でしたが、全ての問題にではないのでご安心を。 シミュレーション問題はハマってしまうと時間を浪費&点数が取れないと判断して、試験途中で他の問題で点数を取る方針に変えました。 それが結果的に功を奏したかと思ってます。 試験時間はシミュレーションに時間を取られすぎたため、5分残して終了。 他はping-tの要領で即答できます。 得点率は思ったほど伸びなかったので残念ですが今回は割り切ります。。 Section Analysis ・Network Fundamentals        50% ・Network Access           55% ・IP Connectivity           92% ・IP Services 70% ・Security Fundamentals       53% ・Automation and Programmability 90%
次に受験予定の試験 CCNP