合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

T Toshibumi さんの合格体験記

試験中心折れそうになりました

受験日 2024/02/12
未出題 237
ミス 164
ヒット 473
コンボ 556

レベル

13 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

73%

コンボ

39%

模試 80%

3回

模試 90%

0回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/02/12
点数 74
タイトル 試験中心折れそうになりました
何回目の受験か 1
学習期間 1年以上
使用テキスト 翔泳社白本、インプレス問題集、ping-t
参考にしたサイト https://www.netvisionacademy.com/column/833/#:~:text=%E6%94%B9%E5%AE%9A%E5%BE%8C%E3%81%AECCNA%E3%81%AE%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%86%85%E5%AE%B9%E3%81%A8%E6%8A%BC%E3%81%95%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88
学習方法 白本を一年以上かけてダラダラと学習(理解はしたものの覚えていないから試験には役に立ったのか不明) 受験3か月前からping-tの(ピックアップ問題、未出題、間違い、コンボの順)で模擬試験を何度も行い、間違ったところを覚える。を繰り返し80点以上をとれるようになるまでひたすら模擬試験と暗記を繰り返し。 そのうち問題を覚えてしまったので、インプレスの問題集でも模擬試験と見直しを繰り返し。 他にどうしても覚えられないものは、単語帳のようなものをアプリで作成し何度も繰り返し。 受験前三か月間は毎日模擬試験、復習と大変でした。もうやりたくありません。
試験の感想 試験結果は以下のとおりです。試験途中でもうダメと心折れそうになりながらも、コマンド問題を半分捨てて合格しました。 Netrowk fundamentals 70% Network Access 50% IP Connectivity 68% IP Services 80% Security Fundamentals 87% Automation and Programmability 90% ピックアップ問題で80点を超えるようになるまで、ひたすら模擬試験、見直しを続けました。 全てを対象にすると試験範囲外のSTP、EIGRP、OSPFv3が設問にあったりするので、ピックアップ問題だけで良いと思います。 「ひっかけ」のような問題は出題されません。 ping-tと同じ問題は出題されませんので、きちんとした理解が必要です。 翔泳社の白本は辞書のようにボロボロになるまで何回も読みました。 Ping-tだけでは問題を覚えてしまうので、インプレスの問題集も併用することをお勧めします。 白本の模擬試験とインプレスの模擬試験で80%程度出来て、パケットトレーサーでコマンドも克服したら受験可能と思います。 ネットワーク自動化はサービス問題なので、完璧に暗記してしまいましょう。必ず出題しますし配分も多いです。 コマンド問題は皆さん書かれているように、IPv4とIPv6のIPアドレス設定は必ず出ます。 他にEtherChannel(LACP)とTrunkポートを併用した問題、スタティックルートの問題が出ました。 自分で問題を作成してパケットトレーサーで実際に何度も設定することをお勧めします。ping-tのコマ問では対応できません。 サブネットマスク、AD値、コストを問う問題が多く出題しますので、ルーティングはどんな問題が出ても大丈夫なように沢山問題を解いておく必要があります。 これから受験される方にひとひと。試験中あきらめずに頑張ってください。時間がかかる問題や設問の意味が不明な問題は飛ばして次に進むことが重要です。 皆さんが合格することを祈ります。頑張ってください。
次に受験予定の試験 ありません。