合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

h hori3156 さんの合格体験記

自信不安が半々

受験日 2024/02/25
未出題 7
ミス 76
ヒット 424
コンボ 932

レベル

19 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

99%

コンボ

70%

模試 80%

3回

模試 90%

0回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/02/25
点数
タイトル 自信不安が半々
何回目の受験か 1
学習期間 5ヵ月
使用テキスト 白本
参考にしたサイト ping-t Udemy(有料分含む)
学習方法 未経験からインフラエンジニアに転職するべく昨年9月から勉強を開始。 10月から現職繁忙期に加え、11月に子供が産まれ最終的に5ヵ月かかりました。 ① 始めは白本を理解できなくとも1周読み切る。 ② 白本を読んでも理解できない+スキマ時間で勉強できるようUdemyを視聴。 ③ 概要がわかったところでPing-tに取り組み。 ④ 分野ごとに未出題を0に→全問ヒットに ⑤ 全分野全問ヒットにする ⑥ 模試に挑戦 ⑦ 模試で不正解となった分野を特定し、解説読んで復習し、その分野だけで再出題。 ⑧ ⑥⑦を繰り返して正答率85以上安定して取れるようになったら受験。 問題集だけやってて集中が切れてくるので、途中でコマ問や簡易シミュレータで手を動かすことで 実際に働くことをイメージ出来てモチベ維持につながりました。 X(旧ツイッター)に勉強開始から合格まで、その日の勉強内容を投稿し続けました。 同じくCCNAの学習者からのリアクションをもらえることでモチベーション維持につながりました。    
試験の感想 ●結果 Network Fundamentals:50% Network Access:45% IP Connectivity:88% IP Services:90% Security Fundamentals:33% Automation and Programmability:80% 多分合格点ギリギリだったと思います。 シミュレーション問題は3~4問出題されました。 その内、2問がEtherchannnel、1問がインターフェースへのIP、IPv6アドレスの設定。 シミュレーション問題は部分点あるのか不明ですが、NVRAMへの保存を忘れずに。 ドラッグ&ドロップ問題は5問ほど。 TCP、UDPについて。AD値を問うもの。AAAについて。など 択一問題はルーティング、OSPFが多く出題されたように感じます。 ルーティングテーブルを参照し、ロンゲストマッチでどの経路が選択されるかといったもの。 こういった問題は絶対に外さないようにした方がいいと思います。 いわゆるCisco語については大分翻弄されました。 理解しているはずの分野でも回答に自信が持てなくなりました。 Ping-tで聞いたことのないワードとして「ワークステーション」が頻出。 恐らくエンドデバイス?PC?のことかと思われます。 転職のリミットもあり微妙なラインでの受験となりましたので、 時間の取れる方はパケットトレーサーなどでハンズオンをおすすめします。
次に受験予定の試験 LPIC101、102