合格体験記
未出題
0
ミス
55
ヒット
358
コンボ
1066
レベル
20 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
98%
コンボ
72%
模試 80%
3回
模試 90%
1回
試験 | |
受験日 | 2024/05/19 |
点数 | |
タイトル | 簡易シミュレーション、おすすめです |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 2ヶ月 |
使用テキスト | シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集 |
参考にしたサイト | ping-t |
学習方法 | ネットワーク初心者(1年弱)。cisco機器を触る機会は3ヶ月に1回程度。 1. ciscoの教材を使った外部研修 テキストが英文を機械翻訳にかけたようなもので、全く理解できなかった。 今思えば受ける必要なかった。 2. シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集 初心者におすすめ。基本的なネットワークの知識、ルーティング、WLAN 等が非常にわかりやすく説明されている。 2週間くらいかけて大まかに読み、理解していった。 3. ping-t 問題集をひたすら解いた。 まずは未出題をなくす→ミスを減らす→ミス減らしつつ、ヒットをコンボに変えていく なぜ他の選択肢は間違っているのかを頭の中で答えられるように意識していた。 最後に模試形式で解いてみて、8~9割いけたのでそのまま試験に臨んだ。 コマ問は基本コマンド、スイッチング,ルーティング,NATをなんとなく打てるレベルまで2周くらい。 完全に答えを一致させないと正解にならないので、モチベが少々下がった。 ★簡易シミュレーションは非常におすすめ。本番と似た流れでコマンドを打てる。 解答見なくても解けるレベルまで3周くらい。 |
試験の感想 | 88問120分だった。 初っ端から訳がわからない問題が出て、点数反映されないダミー問題かと思った。 (合格体験記で他の方が書かれていたので、読んでおいて良かった。) 問題の難易度はpingtと同じくらいのレベルだと思う。サブネット計算、ルーティングが計10題くらい出ていた気がする。 ドラッグ&ドロップは5問程度。TCPUDPやコントローラーと従来のネットワークの比較、サブネット割り当てなど。 シミュレーションは3問出た。それぞれ5〜10分くらいかけて解いた。 VLAN、ルーティング、EtherChannelが出た。pingtの簡易シミュレーションをやりこんでいたので大体は解けた。 迷った時は?を打って調べたり、tabで補完しまくった。 部分点がもらえると信じて、わからないところはさっさと飛ばした。 あと他の方が書いてくれているように、必ずcopy run staを押し、エンターを押すのを忘れずやった。 シスコ語はそこまで気にならなかった。たまに変な単語になっているなー程度。段々改善されていっている? いつシミュレーションがくるか分からないので、選択問題は迷いすぎずどんどん進めたほうがいいかも。 途中シミュレーションが2題が出て、そこからずっと選択問題だったが、最後の方でまたシミュレーション問題が出てきて焦った。 Network Fundamentals 75% Network Access 60% IP Connectivity 80% IP Services 90% Security Fundamentals 87% Automation and Programmability 100% |
次に受験予定の試験 | AWS CCNP |