合格体験記
未出題
434
ミス
93
ヒット
200
コンボ
0
レベル
2 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
28%
コンボ
0%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2024/07/06 |
点数 | 741 点 |
タイトル | ギリギリで掴んだ合格… |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 断続的に3か月間(直前3週間は集中) |
使用テキスト | C03版対応の黒本 |
参考にしたサイト | Udemy(【SAA-C03】これだけでOK!講座、【SAA-C03】模擬試験6回分) ※同講師のもの Ping-t |
学習方法 | 【はじめに】 オンプレ⇒AWSへのクラウドリフト案件に携わっています。技術系ではないためクラウドプラクティショナーが求められるレベルだと思いながら、1つ上に挑戦。EC2,S3が何かは説明できるけど、実質初学レベル。多分失敗している学習法なので、反面教師に読んでください ↓ 【3か月前~1か月前】 ・黒本をダラダラ1周。友人からBlackBeltもおすすめされたので、主要サービス(Route53やCloudFrontなど)は適宜参考に読んでみた(面白い)。 ・Udemyの講座も通勤時に視聴したが、自分は動画学習が性に合わず、あまり内容が入ってこなかった…(1割も見ていない)。 【~2週間前】 ・黒本で得た知識をもって、Udemy講座についている模擬試験に挑戦。3回分解いたところで4~5割近くしか取れず、焦る(笑)。 ・藁をもすがる気持ちでPing-tに登録。分野ごとに自由演習して「参考」ページを熟読しながら演習。 【~直前】 ・Ping-tメインに据えるが、業務都合で時間がなかなか取れず全問は解けないと判断。実戦レベルを6割解き終えるところで切り上げ、あとはミスを復習した。 ・Udemyで模擬試験に追加で3回取り組む。6~7割は取れるようになったので、あとは祈る気持ちで当日を迎えた。 【どうすればよかったか】 ・量をこなすのが苦手なタイプだった。同じタイプの方はツールを絞って進めましょう。私の組み合わせなら、黒本で網羅的に基礎をつける⇒Ping-tで黒本では足りない内容を自由演習形式で吸収⇒直前期にUdemy模擬試験で演習、が良さそうです。 ・黒本だけでなく、実戦形式のツールで1周やりきるのを目指すべきです(自信もつくと思います)。Ping-tが量・質のバランスが良いと思います。 |
試験の感想 | 最初10問程度は学習済・演習済の内容が出題されたので、意外といけるかも?と自信を持ちながら回答。 しかし真ん中らへんは初耳すぎる内容ばかりで、心が折れかける。最後まで粘って何とか回答を進めた感じ。 1つ特徴を挙げるなら、なぜかコンテナ関連の出題が多かった。 |
次に受験予定の試験 | PMP |