合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

t takomn さんの合格体験記

ギリギリ合格

受験日 2024/07/15
未出題 1
ミス 1
ヒット 685
コンボ 795

レベル

26 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

55%

模試 80%

10回

模試 90%

1回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/07/15
点数
タイトル ギリギリ合格
何回目の受験か 1
学習期間 半年程度
使用テキスト 白本
参考にしたサイト Ping-t
学習方法 ・白本を一回最後まで読む ・Pint-t(有料含む)の問題を10問ずつ実施。間違えた問題は解説を読み再度実施。100%になるまでひたすら行う。 ・未回答の問題がなくなったら模擬試験を実施。これも同様、間違えがなくなるまで実施。 (過去正解したはずなのに、忘れていることが多い・・・) 模擬試験はトータル10回位はやったと思います。 問題の選択の仕方で正解率に差が出ました。75%の正解率の時もあれば90%近い時も。 85%位の正解率を4、5回連続でとれた為受験に踏み切りました。
試験の感想 とても難しく感じました。 試験会場の独特の雰囲気。独特なフォントがPC画面いっぱいに広がります。 知らない用語(忘れているだけかも?)が沢山出てくるし、変な日本語も気になります。 最初の5問ほど全て判らず、落ちるかもと思いました。 ただその後は、日本語は違いますが問われていることはPing-tの問題と同じ、と思われるものが出てきて気持ちがなんとなく復活。 そのまま最後まで完走、残った時間は1分位でした。 シュミレーション問題は3問出ました。最初のは焦りもあり何か覚えていません。 あとはIPv4、v6を設定してping疎通を確認する問題、もう一つはACLだったと記憶しています。 ACLは出来そうでしたが、残り時間がなかったので思い切ってパスしました。 ・ペース配分  シュミレーション問題はやはり時間がかかると思います。  PC画面をトポロジーと説明とCLIで切り替えて操作することになります。全てを一緒に見れません。  判ったと思った選択問題は直ぐに回答し時間を稼ぐべき。 ・日本語について  やはり全体的におかしいです。  アクセスポイントが「軽量」だったり。なお、「純粋VPN」という言葉が出ました。なんだったのだろう?? Network Fundamentals 70% Network Access 60% IP Connectivity 76% IP Services 80% Security Fundamentals 60% Automation and Programability 90%
次に受験予定の試験 未定