合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

j jadeiteking さんの合格体験記

念願の…

受験日 2024/08/02
未出題 0
ミス 1
ヒット 960
コンボ 521

レベル

24 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

35%

模試 80%

8回

模試 90%

3回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/08/02
点数
タイトル 念願の…
何回目の受験か 1
学習期間 3か月
使用テキスト シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト(白本)
参考にしたサイト ネットワークエンジニアとして
学習方法 最初に2か月かけて白本を1周しました。その後案件入場などがあって一度勉強から遠ざかり、1年弱経ってから待期期間にCCNA受験を決意。1か月最強WEB問題集を続けてなんとか合格しました。試験のアップデートがあること、案件入場が思ったより早く来てしまったことで思ったより勉強時間が取れませんでした…。 模試は試験10日前から始めて、 1回目: 82/102 正解率80% 2回目: 83/102 正解率81% 3回目: 86/102 正解率84% 4回目: 87/102 正解率85% 5回目: 92/102 正解率90% 6回目: 83/102 正解率81% 7回目: 93/102 正解率91% 8回目: 97/102 正解率95%(試験前日) 上記のような感じでした。 WEB問題集のレベル20以上で模試が8割9割取れてればいけると聞いていたのですが、前日からプレッシャーで勉強があまり手につかず…。貧乏人には受験料4.7万のプレッシャーが非常に大きかったです笑 コマ問は正直あまり気乗りがせず、基本コマンド、スイッチング、ルーティングしかろくにやっていませんでした。ただ業務でL2SW(Cisco機器でない)への設定投入の経験が少しあったので、コマンド問題は精神的なハードルは低かったように思います。
試験の感想 88問120分で、他の方が書いているようにシュミレーション問題が3問、ドラッグ&ドロップ式の問題が5問程度出ました。他の方が書いているように、Ping-tのような機器とケーブルを配置するようなものでなく、空欄に言葉をドラッグして当てはめていくような形になっています。シュミレーションはIPアドレス(IPv6含む)の設定、VLANとEtherchannelの設定、あと一つは忘れました笑 見た瞬間に時間配分的に間に合わないしコマンドもわからなかったので、思い切って飛ばしてしまいました。 IPアドレスは一応最後まで、VLANとEtherchannelは途中まで解いて保存。no shutdownとcopy running-config startup-configは忘れないようにしましょう。コマンドを丁寧に省略なしで書いてると時間が無くなるので、conf tやint e0/0といった形で書けると良いと思います。あと自分は試験会場のキーボードがもっさりしていてミスタイプが多かったので、そういった点でも書く量は少ない方が有利だと思います。 Cisco語は思ったほどではなかったのですが、表記がカタカナだったり漢字だったりで一瞬戸惑いました。WEB問題集を一通りやっていれば恐らくこれを指しているんだろうな、という想像はつくと思います。自分はシュミレーション問題に結構時間がとられてしまい、最後の問題を解くころには残り1分になっていました。わからなかったら適当に選んでさっさと次に行ったり、思い切って捨てるのも大事だと思います。 -スコア- Network Fundamentals 55% Network Access 80% IP Connectivity 80% IP Services 70% Security Fundamentals 53% Automation and Programmability 90%
次に受験予定の試験 LPICか応用情報…?