合格体験記
未出題
6
ミス
121
ヒット
381
コンボ
980
レベル
16 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
97%
コンボ
79%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2024/08/18 |
点数 | |
タイトル | 初見、及び未経験はとにかく時間がないです |
何回目の受験か | 2 |
学習期間 | 半年(実際は4か月ほど) |
使用テキスト | Ping-T…7割 白本…2割 まさる…1割 |
参考にしたサイト | ネットワークエンジニアとして |
学習方法 | Ping-Tをひたすら回しました。約1500問を埋める1回目が一番きついです。考えないでこれかな~程度で問題を解いていきましょう。 ある程度PCに知識があるからいけるでしょ。ではいけません。これから学習するのは基礎的な事とはいえ専門分野です。 とりあえず全部ヒットにするまで埋めてそれからやっとコンボが増えだすと、ある日いきなり消去法で選択問題が選ぶことができます。 そうなったらコンボしやすくなり、模試に挑んでみてもいいかもしれません。模試はピックアップ問題のみでも行けます。 模試で80%以上とれるのであればそのモチベーションのまま予約して、試験日までに自分の苦手分野を繰り返すでもいいかもしれません。 答えを見て少しでも引っかかるようでしたら参考までしっかり見ましょう。 正直同分野の単元で参考まで理解できるのであれば、学習は着実と進んでいます。あきらめないでください。 |
試験の感想 | 私の環境ではありがたいことに実機がありましたので、Cisco機器のコマンドやシミュレーションは取り掛かりやすかったです。 しかし、本番のシミュレーションは日本語が壊滅。それに一度設定をミスするとだいぶ時間を取られます。 Cisco独自かマルチベンダーか。TCPとUDP、AAA、ACL、OSPF、STPなどはしっかり理解するまで勉強した方がいいです。 特にルーターやスイッチに直接設定する可能性のある単元はシミュレーション問題に直結します。 ちなみにギリギリ合格だと思います。 1回目はシミュレーション問題を時間がないと理由で最低の設定だけして飛ばしてしまいましたが、2回目は本当に時間のギリギリまで設定をしたのと、D&D問題がほぼ完答だったのが大きかったのではと思います。 社会人の方は1日休憩を取りつつ2時間程度、大学生の方がもしこれを見ているのであれば、今すぐ時間の許す限り始めてほしいです。 社会人は思ったより時間ないです、ゲームしたい気持ちを抑えて大学生のうちに取ってしまえば、会社によっては初任給も上がります。 未経験でもCCNA持ってますといえば面接官はいい顔しますよ。 |
次に受験予定の試験 | CCNP |