合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

s sameushi さんの合格体験記

制限時間ギリギリでした。

受験日 2024/09/16
未出題 0
ミス 1
ヒット 134
コンボ 1375

レベル

29 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

91%

模試 80%

5回

模試 90%

5回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/09/16
点数 84
タイトル 制限時間ギリギリでした。
何回目の受験か 1
学習期間 3ヶ月(130時間程)
使用テキスト 白本(シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集) Udemy(Cisco CCNA試験対策講座 前編&後編)
参考にしたサイト Ping-t Cisco Packet Tracer
学習方法 1. Udemyと白本を並行して一周(先にUdemy動画見て白本で補うイメージ) 2. Ping-t全問題3周ほど 3. 模擬試験、コマ問
試験の感想 【結果】 Network Fundamentals: 85% Network Access: 90% IP Connectivity: 80% IP Services: 100% Security Fundamentals: 73% Automation and Programmability: 80% ※何点といったスコアが出ないので点数欄は上記結果を重み付けした%表記です 【感想】 まず満点は取れないと割り切った方が良いです。 いまいちな日本語訳(いわゆるCisco語)のせいか選択肢が絞れない問題が幾つかあり、終わってからも正解だったのかどうか調べようがありません。 どうせ解き直しも出来ないのでどんどん次の問題に時間を使ったほうが良いです。 シミュレーション問題は3問出ました。 ・VLAN、EtherChannelの設定 ・ルーティング設定(メイン、フローティング) ・IP設定 一応全問解きましたが合わせて30~40分ほど使ってしまい最後は制限時間ギリギリになってしまいました。 真面目にやるとかなり時間を使うのでその他知識問題の出来具合と相談して捨ててしまっても良いかもしれません。 万全を期すのであればコマ問やPacket Tracerは触っておいた方が良いと思います。 (copy run start忘れずに) 上記シミュレーション問題に比べればドラッグ&ドロップ問題は癒やしでした。 全体的な難易度としてはPing-tの内容をきちんと理解していれば解けると思いますので、 とにかく「問題解く→解説読み込む→また解く」のサイクルを回しまくる事をオススメします。 ここからは個人的な話ですが、受験料を払う前と後で勉強への身の入り方がガラッと変わりました。 やはり受験料が高いということもありますが明確に期日を設けることで逆算して勉強が出来たかなと思います。 またテストセンターもネットの口コミなんかを参考にして選びました。 そのおかげかは分かりませんが特に環境的な障害もなく試験に臨めたのでこだわりたい方は試してみると良いかなと思います。 最後に 勉強期間中や試験当日は途中で挫けそうになるかもしれませんが、何やかんや皆合格しているので自信持って頑張って下さい。
次に受験予定の試験 AWS-SAA