合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

s saitotdhr さんの合格体験記

4か月で取得

受験日 2024/10/27
未出題 298
ミス 0
ヒット 733
コンボ 503

レベル

11 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

81%

コンボ

33%

模試 80%

0回

模試 90%

0回

試験
CCNA(200-301)
受験日 2024/10/27
点数
タイトル 4か月で取得
何回目の受験か 1
学習期間 4か月
使用テキスト 白本
参考にしたサイト ping-t
学習方法 業務でネットワーク機器は少し触っていたのでルーティングやアクセスリストなどにはある程度対応できた。 一方で基礎的な部分や業務で扱っていない分野に関しては0からの学習となった。 以下参考になれば幸いです。 勉強期間中に気を付けていたこと とにかく心が折れないように注意していた。 最初は模擬試験で全然点が取れず資格取得があまりに遠く感じて折れそうだった。 モチベーションの継続には成功体験を積んでいくのが良いと思ったので、Pingtで高得点を取れる勉強方法を自分なりに探して実施していた。下記学習履歴の「Ping-tで各項目単位でテスト」が自分には合っていた。 学習履歴 ・白本を一周(一か月程度。通勤電車の中で読んでいた)  →試験範囲の把握程度に読んだ。細かいところまでは読まず概要だけ読んでどんどん進めた。分厚い本なので「しっかり読んで覚える」という気で読むとくじけそうだと思っていた。 ・Ping-tで模擬試験を繰り返す(週3~4回ほどで1か月程度)  →毎日100問ずつ実施。間違えたところは回答を読み正解するまで繰り返す。15回ほど実施したがいずれも正解率は30%~40%ほどだった。成績が上がらずくじけそうだったのでやりかたを変えようと考えた。 ・Ping-tで各項目単位でテスト(1か月半ほど)  →一日100問を目安に項目ごとにテストを繰り返す。Pingtすべての問題をこれで一通りなぞる。項目毎に的を絞った学習なので一度に覚える範囲が狭く気持ちが楽だった。 ・ピックアップ模擬試験(半月)  →正解率70%~80%になっていた。項目毎の集中学習が効いているのが実感できた。 ・苦手分野、出題多そうな分野を復習(半月)  →ピックアップ問題で間違う分野は毎回決まっていたので重点的に学習。その後ピックアップ範囲で再度試験をすると正解率90%を出せるようになった。 ・コマンド問題一周(一日)  →存在を忘れていた。試験日前日に慌ててやったが半ば捨てる気でいた。
試験の感想 試験内容 問題形式:「選択問題」、「当てはめ問題」、「シュミレーション問題」の3パターンだった。 問題数:シュミレーション3問と他85問で構成されていた。 出題範囲:Pingt内分野のスイッチング、ルーティングが多く、他は全体的に浅く広く出た印象。 試験時間:120分 雑感:スイッチング、ルーティングに関してはしっかり学習したほうがよいと感じた。出題数が多いのもそうだが、構成図を読んで回答をする関係上、他選択問題より読解に時間がかかる。事前に構成図を読めるように慣れておいた方が楽だと感じた。 一方で浅くとも全体的にまんべんなく出るので分野単位で「捨てる」のはお勧めできない。以下試験結果で35%の項目があるが、これは私が捨てた分野で、全体の足を引っ張っている。他がもう少し低ければ落ちていたかもしれない。キモが冷えた。 資格取得に向けて勉強をしている方々の参考になれば幸いです。 私は学習当初模擬試験正解率30%でした。4か月と時間はかかりましたがPingtで学習を続けることで資格取得できました。 皆様を応援しております。心が折れないようにセルフケアしつつ頑張ってください。 試験結果 Automation and Programmability 70% Network Access 35% IP Connectivity 92% IP Services 100% Security Fundamentals 73% Network Fundamentals 70% ※試験後すぐには合否の結果がでなかった。3時間後にメールにて試験結果の通知が来た。ネットで検索すると一日待っても来ない場合もあるそうだ。
次に受験予定の試験