合格体験記
未出題
0
ミス
10
ヒット
425
コンボ
324
レベル
15 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
43%
模試 80%
1回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2024/11/04 |
点数 | 761 点 |
タイトル | ping-tだけで合格できました! |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 2か月半 |
使用テキスト | ping-t |
参考にしたサイト | aws公式サイト |
学習方法 | ping-tを全問ヒットにしていく。 各単元ごとの参考タブをノートに書き写し、どんな機能があるのか、どういった場面で使われるのかをぼんやりと理解する。 Well-Architected Frameworkに基づいた設計を解いていく。 解説で参考よりも詳しく書いてあったりするので、それもノートに書いて覚えていく。 たまにawsコンソールにログインし、いろいろな機能を調べてみる。 |
試験の感想 | 未経験からCCNAを取得して、そこからAWS-SAAに挑戦しました。 私は紙とペンでひたすら書いて覚えるタイプなのですが、覚えることが多すぎてノート3冊分びっちり書き込んでしまいました。 文字だけだとわからなくなるので、解説の図と合わせながら覚えるのが頭に入りやすいです。 できるのであれば、自分で環境を構築してみると理解が深まると思います。 ストレージとデータ転送の分野が苦手で、S3ファイルゲートウェイとFSxファイルゲートウェイとボリュームゲートウェイが区別できてなかったり、S3 Transfer Acceleration,DataSync,VGWを使った転送など、理解するのに時間がかかりました。 試験はping-tと同じくらいの難易度でした。機械学習についても2,3問問われます。 OUのタグポリシーとSCPで設定できることの違い、VPCから他のリソースやオンプレにどのようにアクセスするか(反対方向も)などの問題が印象に残っています。 Well-Architected Frameworkに基づいた設計の問題で、答え以外の選択肢がなぜ違うのかまで自分で解説できるようになると 合格するのは問題ないです。ファイトです👐 |
次に受験予定の試験 | 基本情報技術者試験 or LPIC1 |