合格体験記
未出題
317
ミス
22
ヒット
281
コンボ
64
レベル
5 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
50%
コンボ
9%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2024/12/11 |
点数 | 640 点 |
タイトル | スピマスとコマ問様様でした |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 3ヶ月 |
使用テキスト | LPICの基礎が学べる本、LinuCレベル1スピードマスター問題集、Ping-t(主にコマ問) |
参考にしたサイト | Ping-t、まさるの勉強部屋 |
学習方法 | 完全Linux未経験者でしたので最初はLPICの基礎が学べる本を使い、自PCにLinuxの仮想マシンを入れコマンドを実際に打って慣れ事に重点を置きました。 一通り終わったらスピマス(101の範囲)を何度も繰り返しました。 ある程度慣れてきたらPing-tのコマ問もやりつつスピマスを見直す感じで進めました。 Ping-tの最強WEB問題集も触っていましたが難しく、途中でやるのをやめてしまいました(コマ問にシフトしました)。 |
試験の感想 | 色々な事が重なって思うように勉強出来ない事もあり、少し時間がかかってしまった感が否めませんが、無事一発で合格出来て良かったです。 スピマス(模擬試験を含めて)をしっかりやる事、スピマスで重要度が4もしくは3となっている分野をPing-tのコマ問で8割~満点取れるようになれば試験は突破出来ると思います。 コマ問重視で勉強したおかげか、実際の試験でコマンドを打つ問題は全問迷わず即答出来ました。 |
次に受験予定の試験 | ネットワークスペシャリストかLinuCレベル1-102 |