合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

s syunkan さんの合格体験記

ping-t・chatgpt・Skill Builder・Udemyで合格

受験日 2025/01/12
未出題 0
ミス 0
ヒット 1
コンボ 754

レベル

30 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

6回

模試 90%

4回

試験
AWS ソリューションアーキテクト - アソシエイト(SAA-C03)
受験日 2025/01/12
点数 810
タイトル ping-t・chatgpt・Skill Builder・Udemyで合格
何回目の受験か 1
学習期間 3.5か月
使用テキスト ping-t Skill Builder(模試) Udemy(模試・動画)
参考にしたサイト
学習方法 ping-tをまずは一周し、ミスをヒットにし、ヒットをコンボにしました。その後、模試を実施して試験日10日前になりました。他の方の投稿ではping-tだけで合格とありましたが、私は不安になりSkill Builderのサブスクリプションを契約して65問の模試を実施したところ問題が難解で、さらに不安になりUdemyの模試を実施して動画を視聴しました。Udemyは2割程度しか実施する時間は有りませんでした。ただ今思えばこの10日間の足掻きが奏功したと思っています。3.5か月前に勉強を始めた当初から、解説で分かりにくい点はchatgptに質問してきました。chatgptはAWSについて非常に詳しく、親切なので有料プランを契約しました。
試験の感想 問題文はping-tと同様の易しさでした。ただping-tには登場しなかったサービスもあり、Skill BuilderとUdemyが役立っています。ping-tには良質な問題を無償で提供頂き、とても感謝しています。ただping-tのみで合格できたかというと、分かりません。Skill Builderの模試、Udemyの模試を順番に実施した後でping-tでも私の場合は良かったのかもしれません。
次に受験予定の試験 TOEIC