合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

p pagg1461vvv さんの合格体験記

ギリギリ合格

受験日 2025/01/13
未出題 0
ミス 0
ヒット 525
コンボ 230

レベル

20 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

36%

模試 80%

5回

模試 90%

2回

試験
AWS ソリューションアーキテクト - アソシエイト(SAA-C03)
受験日 2025/01/13
点数 729
タイトル ギリギリ合格
何回目の受験か 1
学習期間 1か月
使用テキスト (模擬問題付き)徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書 第3版[SAA-C03]対応
参考にしたサイト Ping-t Udemy
学習方法 SAA教科書を1周読み、基本的な知識を習得。 Ping-tの全問題を解き、すべて「ヒット」させた後、【試験レベル】Well-Architected Frameworkに基づいた設計のセクションを繰り返し解き、コンボを達成するまで学習を続けました。 Udemyで購入した問題集を2周実施し、知識を深めました。その後、Ping-tの模擬試験とUdemyの問題集を交互に解きながら試験対策を強化しました。
試験の感想 Ping-tとUdemyの問題を繰り返し解く中で、問題の答えを覚えてしまい、試験本番の問題に対応できるか不安がありました。実際に試験では、体感で解けたと感じた問題が約5割程度で、Ping-tで見たことがない単語が多く登場したことで焦りや混乱が生じました。 それでも、これまで積み重ねてきた知識を活かし、なんとかギリギリで合格することができました。
次に受験予定の試験 LPIC101102