合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

i iidat さんの合格体験記

Ping-tのみで合格

受験日 2025/01/13
未出題 0
ミス 6
ヒット 1
コンボ 516

レベル

40 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

30回

模試 90%

22回

試験
OSS-DB Silver(Ver3.0)
受験日 2025/01/13
点数 84
タイトル Ping-tのみで合格
何回目の受験か 1
学習期間 1か月
使用テキスト
参考にしたサイト Ping-t
学習方法 全問題を1回説いた後、模試を繰り返す。ミスが溜まって来たら解説を読みながらミスの問題を復習し、再び模試を繰り返す。
試験の感想 試験結果 一般知識 100% 運用管理 81% 開発/SQL 80% 一部Ping-tで見たことが無い問題が出題されましたが、Ping-tで学習した内容で解答できる問題を解くことが出来れば、問題なく合格できると感じました。私は業務でPostgreSQLの使用経験があったため、Ping-tで新しく学んだ内容は運用面が中心でしたが、SQLの知識がない人でも2か月程度あればPing-tのみで問題なく合格できるのではないかと感じました。
次に受験予定の試験 LPIC1または情報セキュリティマネジメント試験