合格体験記
未出題
231
ミス
168
ヒット
333
コンボ
23
レベル
4 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
48%
コンボ
3%
模試 80%
0回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2025/01/09 |
点数 | 778 点 |
タイトル | Ping-t最強 |
何回目の受験か | 2 |
学習期間 | 2ヶ月弱 |
使用テキスト | kindle、市販の参考書 |
参考にしたサイト | Udemy Ping-t |
学習方法 | 参考書で各サービスの概要・特徴を理解 ⇒ひたすら問題演習 |
試験の感想 | 1回目の受験直前にPing-tの存在に気付いたが、もっと早く気づいていればよかった。 結果、1回目は707点で不合格だった。(普通に泣いた) 各サービスやアーキテクチャに対する理解不足、つまり演習不足であると感じた。 そこからPing-tでひたすら問題演習をした結果、2週間後に受験した2回目では778点を取得することができた。 あと、問題の手ごたえが1回目の受験と2回目の受験では段違いであった。(結局は演習量が物を言う) Ping-tは素晴らしいサイトなのでやり倒してサクッと合格しちゃってください。 |
次に受験予定の試験 | AWS Certified Security - Specialty (SCS-C02) |