合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

h happiness017 さんの合格体験記

なんとか合格!

受験日 2025/01/26
未出題 0
ミス 58
ヒット 262
コンボ 420

レベル

17 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

99%

コンボ

59%

模試 80%

3回

模試 90%

0回

試験
LPIC Lv1-101(Ver5.0)
受験日 2025/01/26
点数 600
タイトル なんとか合格!
何回目の受験か 1
学習期間 3ヶ月
使用テキスト ping-t 白本(スピマス)
参考にしたサイト ping-t 合格体験記(ping-t・Qiita)
学習方法 とにかくping-tと白本で問題を解きました。 逆に解説本は一切使用せず、問題をこなすことで理解するようにしました。 コマ問は合格体験記を見たところ、使っていない派と使っている派で二分されていたため、とりあえずコマ問はやっていませんでした。 試験1週間前に試しにやってみたら、全然問題が解けなくていかに選択肢問題に甘やかされていたか実感して、1週間で詰め込みました。 個人的にはコマ問はやった方がいいと思います。
試験の感想 ・試験時間は90分あり、かなりのんびり解いても時間が余ってしまい、じっくり見直すことが出来ました。 ・問題文が直訳すぎて困りました…英文で問題文を読むことも出来るので、併用するといいと思います。 ・ping-tと白本と似ている問題がかなり出て来ました。コマ問は3問ほど。パス問題なし。かなり運が良かったかもしれないです。
次に受験予定の試験 LPIC 102