合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

u uri160 さんの合格体験記

落ちたかと思いました。

受験日 2025/01/29
未出題 497
ミス 0
ヒット 0
コンボ 0

レベル

0 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

0%

コンボ

0%

模試 80%

0回

模試 90%

0回

試験
LPIC Lv3-303(Ver3.0)
受験日 2025/01/29
点数 540
タイトル 落ちたかと思いました。
何回目の受験か 1
学習期間 2ヶ月弱(120時間ほど)
使用テキスト なし
参考にしたサイト pingt
学習方法 pingt3周 (参考→一分野を全部解く→それをもう一回全問正解するまで のサイクルで1周とする) 適当に検索して出てきたLPIC303の参考問題を解く(ver200の時の問題が多すぎて邪魔でした)
試験の感想 202までかなり余裕だったため正直LPICを舐めてました。 pingtで見たことない問題が25問ぐらい出てきました。 絶望しながら解いて何回も見直しして取れるとこは確実に取ろうと頑張りました。 試験が終わった時は身体がガクガクしてました。 202が難しいと評判ですが全然レベル違います 303>>>202>>102>=201>101 ぐらいですね。 202はpingtで見たことあるやつしかほぼ出てこなくて余裕すぎて700点ぐらいだったので全然簡単だったんだと思い知りました。
次に受験予定の試験 AWS SAP