合格体験記
未出題
59
ミス
0
ヒット
341
コンボ
705
レベル
35 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
95%
コンボ
64%
模試 80%
17回
模試 90%
15回
試験 | |
受験日 | 2022/07/16 |
点数 | 825 点 |
タイトル | 難しかった |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 3か月 |
使用テキスト | ping-t 公式ドキュメント |
参考にしたサイト | ネットワークエンジニアとして |
学習方法 | ping-tレベル40まで上げる→気になる分野をもう一度解く(説明にもある程度目を通す) |
試験の感想 | スコアは表示されなかったです。passとだけ表示されてました。あと各分野の正答率のスコアレポートが見れました。 CCNAを受験したときと同じくCISCO語が気になりました。 ping-tで学習してない内容も出題されました。(週末のみフィルタリングするACLのコマンド)実務でも使ったことがなかったのでなんじゃこれ?って感じでした。 ping-tの解説は隅々まで読み込んだほうがいいです。かなり細かいことを聞いてきます。 自動化(Automation)の問題数が多かったと思いますが、pythonのスクリプトを作ったことがある人なら簡単に解けるレベルの内容でした。(スコアレポートのAutomationの正答率が100%でした。ここが多めに出題されたおかげで合格できたと思います。) |
次に受験予定の試験 | 300-410 ENARSI |