合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

n norisu2000 さんの合格体験記

ping-tのみの学習で合格できました

受験日 2025/02/28
未出題 0
ミス 1
ヒット 3
コンボ 749

レベル

24 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

2回

模試 90%

2回

試験
AWS ソリューションアーキテクト - アソシエイト(SAA-C03)
受験日 2025/02/28
点数 820
タイトル ping-tのみの学習で合格できました
何回目の受験か 1
学習期間 2か月
使用テキスト ping-tサイトのみ
参考にしたサイト
学習方法 順当に頭からping-t問題を解くのを1か月ちょっと 全部解き終わったら3週間くらいかけて試験相当の問題を解いていきました。 ほぼ試験相当の問題を覚えてたなと思ったら模試を解いてみたところ9割解けたので試験に臨みました。
試験の感想 ping-tのみで合格できました。 試験ではpint-tにない問題も結構出てきましたが、ベースはこの問題集でほぼ網羅できているかなと思います。 初見のサービスでも選択肢にある他の知っているサービスで要件に合わないものをそぎ落としていくと大体2択になるので正当率はぐっと上がります。分からない問題はそんな感じで解いていました。 長丁場になる試験なので事前の栄養補給はしっかりすべきだったなというのが唯一の後悔でした。 最後の方で頭働かなくなって明らかにブドウ糖不足でした(笑)
次に受験予定の試験 Python系