合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

k kz33sann33 さんの合格体験記

合格!

受験日 2025/03/01
未出題 0
ミス 0
ヒット 907
コンボ 641

レベル

26 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

43%

模試 80%

10回

模試 90%

2回

試験
CCNP ENCOR(350-401)
受験日 2025/03/01
点数
タイトル 合格!
何回目の受験か 1
学習期間 2か月
使用テキスト ping-t 白本
参考にしたサイト
学習方法 白本をインプットしてからping-tを周回
試験の感想 ほかの方の投稿からある通りping-tよりも難しかったです。 試験結果がpendingで30分後くらいにpass表示になりました。 自分の実力もありますが、模擬試験よりだいぶ低い点数で本当にぎりぎりでした。(vrf×GREのシュミレーション問題も間違えてVirtuslizationは40%でしたが、Assurance100%、Infrastructure85%でなんとかカバーしました。。) ping-tを使用する目的を見失ったら危ないと思います。 単純にレベルを上げるのではなく、完全に理解をしながら進めるのが大事です。 また、ある程度苦手分野を捨てて、得意分野で勝負もありだと思います。 難しかったけど最後まで諦めなかったことが実を結びました。
次に受験予定の試験 ENARSI