合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

J Juju0707 さんの合格体験記

IT弱者でも合格できました

受験日 2025/03/28
未出題 0
ミス 56
ヒット 10
コンボ 422

レベル

31 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

99%

模試 80%

7回

模試 90%

5回

試験
HTML5プロフェッショナル認定資格 レベル1(v2.5)
受験日 2025/03/28
点数 76
タイトル IT弱者でも合格できました
何回目の受験か 1
学習期間 2カ月
使用テキスト Ping-T 問題集
参考にしたサイト 特になし
学習方法 まず試験概要の確認から始めました。 試験対策で行うなら何がいいかどれくらいでできるかをネットで漁りました。 Ping-tやQiitaの合格体験記を読み、Ping-tでの学習を始めました。 Ping-tでは問題を3周しミスが多い問題はまた別で対応した。 その後模試を4周し苦手箇所を集めた模試を1周した。 問題集ではついていた模試を実施。Ping-tと問題の出し方が異なることから点数悪く、 問題集を1周した。
試験の感想 Ping-tから出る問題は比較的多かったと思う。 ただ問題集もやったことで1つの問題に対して深く理解ができたので回答できた問題もあった。 問題レベルはPing-tより上で解説をしっかり読むことが大切である。 それでもわからない内容はChatGPTやQiitaなどのネットサイトを利用して深めると試験には合格可能であると思った。
次に受験予定の試験 Oracle Master SQL Shilver