合格体験記
未出題
0
ミス
0
ヒット
69
コンボ
615
レベル
39 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
99%
模試 80%
12回
模試 90%
11回
試験 | |
受験日 | 2025/03/30 |
点数 | 693 点 |
タイトル | ひとまず合格 |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 一か月 |
使用テキスト | LinuC[レベル]1 最短合格-講義- |
参考にしたサイト | Ping-t |
学習方法 | Ping-tで自由演習を2周実施し試験前の一週間は模擬試験を解いていました。 テキストはほぼ役に立っていません。 |
試験の感想 | 全く分からないものが1問出題された以外は 見たことがあるような問題でした。 Ping-tで誤っている選択肢の説明が出来ていれば 合格点には達するのでは?と思います。 リポジトリとパッケージ管理はうろ覚えで試験に突入したため 他の項目に比べて点数低めでした。 単純に暗記で行けたはずなのでこの項目で得点稼ぎやすいのかもしれません。 |
次に受験予定の試験 | LinuC Lv1-102 情報セキュリティ管理士 |