合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

o ontario3193 さんの合格体験記

ping-tだけで合格可能

受験日 2025/07/12
未出題 0
ミス 20
ヒット 23
コンボ 459

レベル

38 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

19回

模試 90%

8回

試験
AWS クラウドプラクティショナー(CLF-C02)
受験日 2025/07/12
点数
タイトル ping-tだけで合格可能
何回目の受験か 1
学習期間 2ヶ月弱
使用テキスト ping-t
参考にしたサイト
学習方法 ping-tをひたすら回す。ただし、間違えた問題については、きちんと解説を熟読することを心がけた。 仮に正解ではない選択肢であっても、どのサービスにあたるのかがわかるようにしておくと、試験本番でも慌てることはないだろう。 逆に、答えを覚えるような勉強の仕方は危険だが、この難易度の試験ではそれでも何問かは回答できてしまう。
試験の感想 入門レベルなので、きちんと勉強すればそこまで苦労はしないだろう。 ただし、そもそもクラウドが初めての場合は、抽象的な概念を理解する必要があるため、そこが大変かと思われる。 勉強する際は、解説をキチンと読むことを強く推奨する。ping-tの解説は非常にまとまっているため、 熟読さえすれば、他に参考書や本を読む必要はない。
次に受験予定の試験 ソリューションアーキテクトアソシエイト