合格体験記
未出題
0
ミス
0
ヒット
133
コンボ
373
レベル
23 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
75%
模試 80%
4回
模試 90%
2回
試験 | |
受験日 | 2022/10/04 |
点数 | 752 点 |
タイトル | 不安でしたが合格できました |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 1カ月半 |
使用テキスト | AWS Certified Solutions Architect - Associate (SAA-C03) 試験問題サンプル AWS認定資格 ソリューションアーキテクトアソシエイトの教科書:合格へ導く虎の巻 kindle版 |
参考にしたサイト | Ping-t |
学習方法 | 一通りping-tの項目毎(オンプレミスとクラウド・AWSの概要・EC2等)に特徴を覚えるという意味でさらっと1週しました。 具体的には最初は5問ずつ解いていき、解説をよく読みました。このとき、もちろん半分くらいは回答は間違っています。 2周目では項目毎にALLで問題を解いて、間違ったところをお気に入り1に追加。 2周目が終わったらお気に入りで追加したところのみ選択して解いてみます。 大体半分くらいは正解できるので、間違ったところをお気に入り2に追加。 模擬試験を行い、間違ったところがお気に入り2に追加されている場合はかなり自分にとって覚えずらい箇所なのだろうと、お気に入り3に追加。 お気に入りに追加されていないのに間違った箇所はわかった気になっていただけなのでお気に入り1に追加。 後は、模擬試験→間違った問題をお気に入りに追加→お気に入りの問題を解く→模擬試験 の繰り返しです。 お気に入り2,3に追加された問題は正解できるようになっても外さず、繰り返し解きます。 他の方の合格体験記で記載されているように、本番ではping-tのようにシンプルではないとのことだったので 多くの問題に触れておきたいということで参考書の購入も検討しましたが、軽く立ち読みした限り ping-tに掲載されている問題と大差ないと判断して購入しませんでした。 |
試験の感想 | とにかく問題を理解するのに苦労しました。 ~~という前提条件があり、~~と~~をしたい、選択肢から選べ。といったもので 選択肢は複数のサービス・構成の組み合わせがほとんどです。 問題文が6行ほどあり、理解しながら読むことに時間がかかり疲れました。 ping-tでいうと「Well-Architected Frameworkに基づいた設計」で出題される問題が近いです。 これは絶対出題されるだろうなと思っていた箇所が出題されなかったり、出題問題についてかなり偏りを感じました。 「AWS認定資格 ソリューションアーキテクトアソシエイトの教科書:合格へ導く虎の巻 kindle版」は無料で利用できるので 問題の部分だけでも1度目を通すことをお勧めします。DAX/Comprehend/Macie/RDS Proxy/その他について学べます。 |
次に受験予定の試験 | 未定 |