合格体験記
未出題
0
ミス
0
ヒット
0
コンボ
1156
レベル
23 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
100%
模試 80%
3回
模試 90%
0回
試験 | |
受験日 | 2022/10/09 |
点数 | 999 点 |
タイトル | 実際の試験ってこんな感じ【7ヶ月かかりましたw】 |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 7ヶ月 |
使用テキスト | ping-tのみ |
参考にしたサイト | ping-tのみ |
学習方法 | ping-tのみ 分からない問題は解説と参考をしっかりと読みながら、解き進めました。 仕事が忙しく、全く勉強しない期間も挟みながらでしたが、受験前の2週間は1日4時間ずつくらい学習してました。一気にやりきることが大切だと感じました。 1周目(3ヶ月かかりました) →全然内容が理解できなくて絶望しながらダラダラと。 2周目(3か月かかりました) →なんとなく分かった気がしてくるものの、ダラダラと。 3周目(2日で終わりました) →らちがあかないと思い、受験日を2週間後に設定して一気に学習することにしました。全部で1100問程度なので、2日間で一気に通しました。分からない問題をお気に入りに入れてとにかく進む! 3周目が終わったあとは、分からなかった部分だけをとにかく解いて解説・参考を読みまくりました。 すべてコンボにできるように、間違えた問題は何度も復習。 問題を見ると答えが分かってしまうようになっていましたが、「理解できているか」を意識して、解説と参考をとにかく熟読しましょう。 模擬試験を受けてみると、85%取れたので、間違えた問題を復習。模擬試験は3回行いました。2回目87%、3回目88%でした。 ↑模擬試験はピックアップ問題だけを選択しました。 これ以上は気力がもたないと思い、受験日を迎えました。 学習範囲が広すぎるのでダラダラ勉強しててもどんどん忘れちゃいます。 |
試験の感想 | 問題としてはドラッグ&ドロップと、選択肢から選ぶものだけでした。 ただ、時間がギリギリ…。一度「進む」を押すと前の問題に戻ることはできないので怖いですが、どんどん進まないと時間が足りません。残り2分で100問を解き終わりました。焦った。 自信を持って答えを選択することができたのは2~3割くらいでした。2割くらいは全然わからない。あとの半分もなんとなくって感じ。 ルーティングやアクセスコントロールリストが多めに出たような感じですが、まんべんなく出題されました。 他の方の体験記にもあるように、分かりにくい日本語があるので問題文を最後までじっくり読むくせを付けておいた方がいいでしょう。 Network Fundamentals 70% Network Access 75% IP Connectivity 92% IP Services 50% Security Fundamentals 67% Automation and Programmability 90% とにかく、解説&参考を熟読して、理解を深めておけばping-tだけで本試験もいけます! |
次に受験予定の試験 | ITパスポート |