合格体験記
未出題
0
ミス
69
ヒット
324
コンボ
264
レベル
25 / 40
レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。
ヒット
100%
コンボ
44%
模試 80%
6回
模試 90%
5回
試験 | |
受験日 | 2022/10/15 |
点数 | 666 点 |
タイトル | linuc101 無事合格できました |
何回目の受験か | 1 |
学習期間 | 2週間ちょっと |
使用テキスト | あずき本 |
参考にしたサイト | ping-t |
学習方法 | linuxのコマンドは少しだけ業務で利用していましたが、 初めて見るコマンドも多々あり、勉強になりました。(dockerやvirshなど) 10/1から本格的に勉強し始め、2週間ほどで取得できました。 使用した教材はあずき本、ping-tのみです。 私は基本的に暗記が苦手なため、自端末にVMwareWorkstationにてcentOSを構築し コマンドを試していった形で無事合格できました。 やり方としては、小豆本を1-2日でさっと読み(軽く打てるコマンドは実施)、 ping-tのサイトで問題集を1周(1週間くらいかかりました)しました。 基本的に101で求められるコマンドはオプションなどが特に多いので、 苦手分野やコマンドのオプション含めノートにまとめました。 →これを合間にちょこちょこ見直し理解する。(試験前の復習はこれだけでほぼ大丈夫でした) 問題を1周し模擬試験をランダムで実施したら、88%で、それ以降5-6回やりましたがどれも95%前後でした。 参考になれば幸いです。 10月末に102受けられればいいかなと思います。 |
試験の感想 | 迷う問題等も出てきましたが消去法で回答していけば問題ないと思います。 |
次に受験予定の試験 | linuc102 |