合格体験記

合格

合格おめでとうございます!

y yasutaka0422 さんの合格体験記

無事に合格しました!

受験日 2023/01/18
未出題 0
ミス 0
ヒット 15
コンボ 642

レベル

37 / 40

レベルはいろんな条件を達成するごとに上がっていきます。
達成した条件は以下のスタンプで確認できます。

ヒット

100%

コンボ

100%

模試 80%

17回

模試 90%

7回

試験
LinuC Lv1-101(Ver10.0)
受験日 2023/01/18
点数 680
タイトル 無事に合格しました!
何回目の受験か 1
学習期間 4か月
使用テキスト LinuCレベル1 合格教本
参考にしたサイト ping-t
学習方法 私は育休中で、子供と過ごす時間を増やしたくてリモートワーク出来たらいいな。なんて思いながら寝る時間を削って勉強を頑張ってきました。 そのため学習期間が長くなってしまいました。 ・初めの頃 合格教本の付属cd-romで環境を構築して、テキストの内容に沿って操作しながら3周読んでみたが、これで試験受けられるのか不安になり、いろいろ調べているうちに当サイトへたどり着いた。 ・ping-t学習期 自由演習で参考のタブを理解するまで毎回クリックして素直に一文字一文字丁寧に読んだ。 学習を続けているうちに、参考書の内容だけでは合格できそうにないということに気付いた。 参考書ではコマンドの箇所が「主なオプション」などという表記になっており、頼りなかったのです。 そのことに気付いてからは、ping-tのみで学習を続け、模擬試験で80%以上安定して取れるまで続け、最後にコマ問を3周してから試験に臨みました。
試験の感想 仕事でLinuxを使っているわけではなく、IT初学者の感想となります。 ping-tに収録されている問題は最低限おさえたうえで試験に臨むことで、ほんの少し余裕をもって合格できるかもしれないという感じでした。 実際、試験中に正解できたかどうかわからないものを数えたところ10問程度ありましたのでこわかったです。 どうすればその部分を埋めることができたのか…それぞれのコマンドを詳しく研究しておくくらいでないと 高得点は取れないのかもしれません。ただ、非効率となってしまいますね。 とにかく合格が目標であれば、参考書は不要でping-tをやり込むことがおすすめです。
次に受験予定の試験 LinuC102