助け合いフォーラム

LinuC

LinuC Lv1-101(Ver10.0)
問題ID : 14516
問題を開く
「test.tar」というアーカイブの内容を表示できるコマンドは次のうちどれか。なお、アーカイブは展開しないものとする。(2つ選択)

正解

tar ft test.tar

tar ftv test.tar

解説

tarコマンドは複数のファイルをまとめて1つのファイル(アーカイブ)にする、またはアーカイブを展開する際に使用するコマンドです。

tarコマンドの書式と主なオプションは以下のとおりです。

tar [オプション] [ファイルまたはディレクトリ名]


なお、tarコマンドではオプションの「-」は省略できます。オプションは順不同でも動作しますが、慣習的にはc, x, tのような動作オプションを先頭に指定します。

上表より、必要なオプションは「t」、「f」です。また、「v」オプションを使用することで詳細情報を表示できます。

したがって正解は
・tar ft test.tar
・tar ftv test.tar
です。

以下は実行例です。「v」オプションを併用するとファイルのパーミッションなどの情報も表示されます。


その他の選択肢については以下のとおりです。
・tar fxv test.tar
「x」はアーカイブからファイルを展開オプションですので、誤りです。

・tar fcv test.tar
・tar fc test.tar
「c」はアーカイブを作成するオプションですので、誤りです。

参考

tarコマンドはアーカイブの作成およびアーカイブの圧縮、展開を行うコマンドです。

tarコマンドの書式と主なオプションは以下のとおりです。

tar [オプション] [ファイルまたはディレクトリ名]


なお、tarコマンドではオプションの「-」は省略できます。オプションは順不同でも動作しますが、慣習的にはc, x, tのような動作オプションを先頭に指定します。

例1)「aa」「bb」「cc」の3ファイルを1つにまとめて「hoge.tar」というアーカイブにする場合

$ tar cf hoge.tar aa bb cc

例2)「hoge.tar」というアーカイブに含まれるファイルを表示する場合

$ tar -tf hoge.tar
aa
bb
cc

例3)「hoge.tar」というアーカイブを展開する場合

$ tar -xf hoge.tar

例4)「dir」ディレクトリを、bzip2形式で圧縮した「dir.tar.bz2」というアーカイブにする場合

$ tar cfj dir.tar.bz2 dir

例5)gzip形式で圧縮したアーカイブ「dir.tar.gz」(もしくは「dir.tgz」)を展開する場合

$ tar fxz dir.tar.gz
$ tar fxz dir.tgz

gzip形式で圧縮したアーカイブの拡張子は「tar.gz」のほか、略して「tgz」とする場合もあります。
上に戻る

14516の選択肢

投稿日 2022/06/28

正解は2つですが、問題文には(2つ選択)のような記載がありません。
修正していただけるとありがたいです。

2022/06/30 10:28

staff_megさん、
ご対応ありがとうございます。


コメント

この返信に対して
コメントを記入できます

スタッフからの返信

s staff_meg

2022/06/29 10:21

jinkichi815さん、 ご指摘の点を修正致しました。 ご報告、誠にありがとうございました。

この投稿に対して返信しませんか?