助け合いフォーラム

AWS

AWS ソリューションアーキテクト - アソシエイト(SAA-C03)
問題ID : 30654
問題を開く
Amazon RDS PostgreSQLデータベースを利用している企業では、災害対策の一環としてデータベースのバックアップの保持期間を延長することにした。現在、RDSの自動スナップショットの保持期間を30日に設定しているところを120日に延長したいとき、適切な対応はどれか。

正解

AWS Backupのバックアッププランを作成し、保持期間を120日に設定する

解説

AWS Backupは、AWSリソースのバックアップを一元管理するフルマネージドのサービスです。EC2インスタンス、EFSボリューム、RDSデータベースなど多くのAWSリソースを対象に、柔軟なバックアッププランを作成できます。

本設問のポイントはRDSのバックアップ(スナップショット)の保持期間を120日に設定したいという点です。
RDSにおける自動バックアップの保持期間は最大で35日です。35日を超えてスナップショットを保持したい場合は以下の方法があります。
- AWS Backupでバックアッププランを作成する
- 手動でスナップショットを取得する(手動で取得したスナップショットには保持期間の上限がありません)

以上より正解は
・AWS Backupのバックアッププランを作成し、保持期間を120日に設定する
です。

[AWS Backupの設定画面]


その他の選択肢については以下の通りです。

・RDSの自動バックアップの保持期間を0日に設定し無制限にする。120日を超えたスナップショットを削除するLambda関数を定期的に実行する
自動バックアップの保持期間を0日にすると、自動バックアップ機能が無効になります。したがって、誤りです。

・AWS CLIを利用し、バックアップの保持期間を120日に延長するコマンドを実行する
RDSのバックアップ保持期間は最大で35日です。35日を超えて設定することはできませんので、誤りです。

・自動バックアップを、増分でなくフルバックアップを取得するよう設定する
RDSの自動バックアップは、初回がフルバックアップで2回目以降のスナップショットは増分(更新した分だけ)スナップショットです。この設定は変更することができません。また、保存期間とも関連がありませんので誤りです。

参考

【AWS Backup】
AWS Backupは、AWSリソースのバックアップを一元管理するフルマネージドのサービスです。EC2インスタンス、EFSボリューム、RDSデータベースなど多くのAWSリソースを対象に、柔軟なバックアッププランを作成できます。例えば、バックアップスケジュールの設定、他リージョンへバックアップのコピー、一定期間を経過したバックアップはコールドストレージ(※)へ移動、などの運用ができます。
(※)コールドストレージ ... 利用頻度の低いデータを保存するストレージで、容量が大きく安価に利用できる。EFSボリュームなど一部のリソースに対応している

[AWS Backupの概要図]
上に戻る

エクスポートされたデータは Parquet 形式であり、RDS の復元には使用できません

投稿日 2025/04/22

本設問において、「災害対策の一環として、RDS の自動スナップショットの保持期間を 120 日に延長する」という要件に対して、以下の選択肢が提示されました。

「自動バックアップの取得後、スナップショットを S3 バケットへエクスポートする」
この選択肢は一見適切に見えますが、実際には「災害対策(Disaster Recovery)」の要件を満たす方法とは言えません。その理由は以下の通りです。

❌ 適切ではない理由:
エクスポートされたデータは Parquet 形式であり、RDS の復元には使用できません
 → S3 バケットにエクスポートされたスナップショットは分析用途(Athena、Glue など)で使用される形式であり、restore-db-instance-from-snapshot による復旧は不可能です。
保持期間の延長は実現できません
 → RDS のエクスポート対象は「35日以内のスナップショット」に限定されており、設問の要件である「120日間の保持」はサポートされません。
災害復旧(DR)とは直接関係のない処理です
 → 本選択肢は「バックアップ保持・復旧」ではなく、「データ分析向けの派生処理」に該当し、災害対策の目的には合致しません

スタッフからの返信

s staff_satomi

2025/04/22 16:37

wpdlxxqz様 ご指摘の点を修正いたしました。 ご報告いただきまして、誠にありがとうございます。

この投稿に対して返信しませんか?