JB2022さんの投稿一覧

助け合いフォーラムの投稿
2023/08/16 コメント
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由
詳しいご説明どうもありがとうございました、お陰で理解することが出来ました。
2023/08/14 コメント
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由
ご説明ありがとうございます、返信が遅くなり失礼いたしました。 おっしゃる通り10.10.10.0と10.10.10.15はネットワークアドレスとブロードキャストアドレスとなりホストに割り当てられないと思うのですが、それらを除いた10.10.10.1~10.10.10.14は割り当て可能であることから10.10.10.15-255.255.255.240(→10.10.10.15/28)は問題がないかと考えたのですが違うのでしょうか。
2023/08/14 コメント
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由
ご説明ありがとうございます、返信が遅くなりすみません。 ホスト部が全て0のものがブロードキャストアドレス、1のものがネットワークアドレスとなりIPアドレスとしては使用できないと言うことは理解しているのですが、今回の10.10.10.15/28だとそれらを除いた10.10.10.1~10.10.10.14が使用できるのでは無いのでしょうか?
2023/08/14 コメント
Se1/1のあとの経路について
返信が遅くなりましたすみません!ルータAのIFでなくルータBのIFだったのですね、コマンドの読み方をそもそも理解していませんでした。教えて頂きありがとうございました。
2023/08/02 投稿
ブロードキャストアドレスとネットワークアドレスになる理由

こちらの問題の解説で「10.10.10.15/28」はブロードキャストアドレスのため使えない、「10.10.10.16/28」はネットワークアドレスのため使えない、と書かれてあるのですがサブネットマスクが/28と言うことはその中の範囲のアドレス(前者は10.10.10.0〜10.10.10.15、後者は10.10.10.16〜10.10.10.31)が使えると思っていたのですが違うのでしょうか。10.10.10.15/32や10.10.10.16/32の様にサブネットマスクが/32でホストアドレスであれば使えないと言うのが分かるのですが..。どなたか教えて頂きたいです。

合格体験記の投稿
投稿がありません